和室と洋室、どちらが家族に合う?それぞれのメリット・デメリット

和室と洋室、どちらが家族に合う?それぞれのメリット・デメリット

2023.05.07
家づくりお役立ち情報

最近では畳の部屋がない新築の建売住宅が徐々に増えているのをご存知でしょうか。しかし、ゆったりくつろげる和室がほしいという方も決して少なくはありません。今回は和室と洋室、それぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説していきます。新築住宅を建てる際に、床を畳にするかフローリングにするか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください

和室のメリット・デメリット

和室は多目的に使える

最近の和室の傾向として、壁が砂壁になった本格的なタイプよりも、クロスが貼られた洋風和室が好まれています。和室は居間や寝室として利用できるのはもちろん、来客の宿泊にも活用できるなど、多目的に使用できるのが最大のメリットです。

また、畳に使われる「い草」の独特の香りには、リラックス効果があります。さらに、湿気の多い季節でも快適に過ごすことができるのも嬉しいポイント。その他にも、赤ちゃんや幼児の世話がしやすいという特長があり、子育て世代にも人気があります。

定期的なメンテナンスが必要

一方で、和室の畳や障子は傷みやすく汚れやすい素材であるため、手入れが大変なことがデメリットとして考えられます。畳や障子の交換、修繕には一定のコストがかかることも考慮しておく必要があります。特に小さな子供やペットがいるご家庭では、より一層、気を使う必要があるでしょう。

洋室のメリット・デメリット

掃除しやすい洋室

床がフローリングの場合はゴミが床に吸着しにくいため、掃除が比較的楽であることがメリットの一つです。掃除がしやすい分、清潔感を保つことができます。また、足裏が気持ち良く、快適性も高いでしょう。大きな家具を置いても凹みにくく跡がつきにくいため、模様替えが自由にできる点も魅力。また、どんなインテリアにも合わせやすいのも洋室の特長です。

生活音が響きやすい

フローリングは生活音が響きやすいという点がデメリットとして挙げられます。また、ほこりが舞いやすいため、掃除を頻繁に行う必要もあるでしょう。洋室を寝室にしてベッドを置く場合は、部屋の大部分をベッドが占めるため、窮屈さを感じる方もいるかもしれません。その他にも、冬に足元が冷えやすいというデメリットもあるので、特に小さなお子さんがいるご家庭では注意したほうがよいでしょう。

和室と洋室、迷ったら専門家に相談を

快適さや欧米風のおしゃれな雰囲気にしたい方なら、フローリングがマッチするでしょう。一方で和室は、ごろんと寝転がってくつろぐ時間や風情を求める方におすすめです。和室と洋室にはそれぞれにメリット・デメリットがあるため、迷ったときは建築のプロに相談しましょう。

有本建設では、お客様のご要望に合わせたプランの提案や、建築に関するさまざまな相談を承っております。ぜひお気軽にご相談ください。