![瀬戸内市長船町2棟同時 完成見学会](https://www.k-arimoto.com/wp-content/uploads/2022/11/E5417530-5C80-4A4C-A2C1-B3061B9816EC.jpeg)
瀬戸内市長船町2棟同時 完成見学会
人気のエリア『瀬戸内市長船町』2棟同時完成見学会
11月26日(土)〜12月4日(日)
①10:00〜、②13:00〜、③15:00〜
お施主様のご厚意により2棟同時完成見学会を開催いたします。
『光に包まれる家』
![](https://www.ie-miru.jp/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMndiQlE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8fc83ae5fb0bf2cc37dce308b5e8b77f9bab2b71/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lKYW5CbFp3WTZCa1ZVT2d0eVpYTnBlbVZKSWdnMk1qQUdPd1pVIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--cae4cf997c4b45657d922f95ccb952d155f2701c/image-20221116130046-2.jpeg)
ー Concept ー
マットな質感を意識したシンプルで落ち着いた外観。
スムーズな家事動線を取り入れた効率的な間取りをデザイン。
広々としたユーティリティと繋がるクローゼットや収納を随所に設け、コンパクトでありながらも生活機能の高いものとなるよう設計しました。
また、リビングは日当たりの良い南側に設けました。
大きなアクセントの窓をはじめ、自然採光を積極的に取り込むことで、住まい全体が明るく、居心地の良い空間を過ごすことができます。
『静けさと緑を感じる家』
![](https://www.ie-miru.jp/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMmNjQlE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bf8ca75eafada3d2045e5b276da179c0b5ad3477/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lKYW5CbFp3WTZCa1ZVT2d0eVpYTnBlbVZKSWdnMk1qQUdPd1pVIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--cae4cf997c4b45657d922f95ccb952d155f2701c/image-20221116195649-1.jpeg)
ー Concept ー
はじめて敷地を訪れたとき、この敷地の周辺だけなぜか不思議な『静けさ』を感じました。また近隣のお庭の『緑』が綺麗でした。
今回の計画では、この敷地の『静けさ』と近隣の『緑』をうまく取り込みながら周辺の環境に馴染ませることを意識しながら設計をしました。
敷地が3面道路に囲まれていることや近隣の建物との調和を考えて、少しずらした三角屋根のボリュームと四角い箱を混ぜたような外観としました。これにより様々な角度から見ても多様な表情を見せてくれるだけでなく内部から見える景色も様々な方角へと視線が抜けるつくりになりました。
窓は最小限に抑えながらも、風の抜けを大切にし周囲の緑を切り取るように丁寧に配置しました。
決して大きくはない家ではありますが、『静けさ』と『緑』を感じながら落ち着いた暮らしができる家となることを目指しました。
![](https://www.k-arimoto.com/wp-content/uploads/2022/11/81CADA1A-B998-4067-B35B-3C87E21C1243-1024x720.jpeg)
![](https://www.k-arimoto.com/wp-content/uploads/2022/11/0EDFEF68-1B28-4546-879B-A2B871A32954-1024x724.jpeg)
※瀬戸内市長船町のモデルハウスに集合後、ご案内させていただきます。(一棟のみのご案内も可能です)
またコロナ対策のため、完全予約制となっております。
ご予約は、こちら 又は、お気軽にお問い合わせください。
㈱有本建設 TEL:0869-64-3465